C62
祝 60 周年

Since1948

1948 C62落成 東海道・山陽路で活躍
1956 東海道本線全線電化
C62 3を皮切りに7両のC62が小樽築港機関区へ転属


北海道での活躍 (1956〜1973)


C62 2、C62 3、C62 15、C62 16、C62 27、C62 42、C62 44
1956〜1963 急行 大雪 (函館-札幌・旭川・網走) 牽引区間: 函館-小樽・小樽築港・札幌
1956〜1965 急行 まりも (函館-釧路・根室) 牽引区間: 函館-小樽・小樽築港
1958〜1961 急行 アカシア (函館-旭川) 牽引区間: 函館・長万部-小樽
1958〜1961 準急 はまなす (函館-網走) 牽引区間: 函館-長万部
1961〜1966 準急 たるまえ (函館-札幌・旭川) 牽引区間: 函館-長万部
1961〜1966 準急 石北 (函館・札幌-網走) 牽引区間: 小樽・小樽築港・札幌-旭川
1965〜1968 急行 ていね (函館-札幌) 牽引区間: 函館-小樽・小樽築港
1966〜1968 急行 石北 (函館-網走) 牽引区間: 小樽・小樽築港-旭川
1966〜1968 急行 たるまえ (函館-札幌) 牽引区間: 函館-長万部
1968〜1971 急行 ニセコ (函館-札幌) 牽引区間: 函館-小樽
1968〜1969 急行 すずらん (函館-札幌) 牽引区間: 函館-長万部


下り各停 1962年8月14日 然別


釧路行き 急行 まりも 1962年8月16日 山越−八雲



札幌行き各停 1962年10月14日 比羅夫


18レ 急行 まりも 1965年4月25日大沼〜仁山


急行 ていね 1966年3月26日 小樽築港


103レ ニセコ3号1969年7月11日 小沢


18レ 急行 まりも 1971年5月1日 森〜桂川


雪祭り臨 1973年2月4日 岩見沢


雪祭り臨 1973年2月4日 岩見沢−上幌向



C62 3 北海道鉄道記念館での静態保存 (1977〜1986)

1977 小樽市手宮 北海道鉄道記念館へ搬入
1986 小樽築港機関区へ回送
1987 さよなら国鉄/こんにちはJR北海道 イベント
小樽築港機関区構内にて走行


1985年9月7日 小樽・手宮 北海道鉄道記念館


C62 3
 C62ニセコ号としての復活運転 (1988〜1995)
1987〜1988 苗穂工場における 復元工事
1988〜1989 快速 C62ニセコ 小樽-倶知安
1989〜1995 快速 C62ニセコ 小樽-ニセコ


1995年8月 小樽−塩谷


1988年7月30日 小樽−塩谷 


1988年8月7日 蘭島−余市


1995年10月28日 余市−仁木


1995年10月28日 仁木−然別


1995年11月3日 仁木−然別


1995年11月3日 然別−銀山


1994年5月3日 小沢−倶知安


1988年6月20日 倶知安駅


エバーグリーン賞 受賞記念列車
倶知安駅 1989年12月3日


倶知安駅 1989年12月3日


1988年4月29日 倶知安−小沢


1995年11月3日 小沢−銀山


1995年10月28日 蘭島−塩谷


1995年11月3日 蘭島−塩谷


1988年8月7日 蘭島−塩谷


1995年10月10日 塩谷


1995年9月 塩谷−小樽


1991年10月13日 小樽築港機関区


鉄道友の会 三賞受賞記念列車 撮影会

エバーグリーン賞 C62 3
ブルーリボン賞 フラノエクスプレス
ローレル賞 キハ281系
1995年11月2日 小樽運転所


還暦 おめでとう
そして いつの日か再び



掲載されている写真は鉄道友の会 北海道支部会員から募集したものです。
著作権は撮影者にあります。

参考文献:C62 3・軌跡(監修/北海道鉄道文化協議会)


10月11日 苗穂工場(「鉄道の日」イベント一般公開日)にて
C62 3 誕生60周年 記念式典が行われました